「創味食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。
創味シャンタンを使った鍋料理。
第二弾はレモンをたっぷりしぼって
爽やかな洋風鍋にしてみました。
創味シャンタンで味は決まるので、
鍋つゆはシンプルにレモンをしぼるだけ。
国産ノーワックスレモンを使います。
■材料(3~4人分)
・水 1000ml
・創味シャンタンDX 大さじ2
・レモン(ノーワックスのもの) 1こ
・豚ロース肉 300g
・レタス 1玉
・ほうれんそう 1袋
・ソーセージ 8本
・春雨 40g
・豆腐 1丁
※具材の量は目安です
■作り方
1.レモンは数枚を輪切りにし、残りは果汁を搾る。(約40ml)
2.鍋に水、創味シャンタンを入れてひと煮立ちさせ、レモン汁を加える。
3.ソーセージと豆腐は温める程度に、春雨は柔らかくなるまで煮る。
4.豚肉は色が変わるまで、レタスとほうれんそうはさっと火を通す。
酸味は穏やかですが、爽やかな香りが広がります。
(レモンはお好みで増やしてください。)
しめはトマトとチーズのリゾットがおすすめです。
ごはんとトマトを加えてさっと煮て、
シュレッドチーズ、塩、ブラックペッパー。
子どもも大好きな優しい味のリゾットです。
シャンタンというとこれまでは中華料理で使うことがほとんどでしたが、
玉ねぎやにんにくの旨みが洋風の素材とも調和することがわかりました!
鍋料理をきっかけに使い方が広がりそうです。
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
2019年10月
数年ぶりのロールキャベツはストウブで
ストウブで煮込んだら絶対美味しいと思いつつ、
一度も作っていなかったロールキャベツ。
大好きなのですが子どもたちがキャベツを好まず
めっきり登場しなくなって数年…
キャベツと油揚げを白だしでくたくたに煮たものが
最近になって娘にヒットしたので、
息子は無理かもしれないけれど
娘は食べてくれるかも…と淡い期待が。
キャベツをはがしては休み
香味野菜を炒めては休み…
半日かけてのんびり作りました。
お手本にしているのは谷昇シェフのレシピです。
香味野菜を多めのバターでしっかり炒めて
タネにケチャップを加えるので、
煮るときはなんと水だけ。
煮込み時間はたっぷり2時間です。
2時間煮込むとキャベツと中身が一体化するのだそうです。
レシピ通りに作ったらキャベツがはがれなくなりました。
何度もお世話になっているレシピですが、
回を重ねるごとに基本は押さえつつわが家流に。
セロリは常備していないので省略。
バターとケチャップを減らして
コンソメを少しだけ入れています。
■材料(10こ分)
・キャベツ 1玉
・合挽き肉 400g
・玉ねぎ 1こ
・人参 1/2本
・バター 20g
・塩 小さじ2/3
・ナツメグ 少々
・ホワイトペッパー 少々
・トマトケチャップ 小さじ2
・洋風スープの素(コンソメ) 小さじ1/2
■作り方
1.玉ねぎと人参はみじん切りにしてバターでしんなりするまで炒める。
粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
2.キャベツが丸ごと浸かる大きさの鍋に湯を沸かす。
芯の周りに切り込みを入れたキャベツを茹でる。
葉がしんなりしてきたらはがし、ざるに上げて冷ます。
3.ボウルに合挽き肉、塩、ナツメグ、ホワイトペッパーを入れて粘りが出るまでしっかりこねる。
4.1の野菜、トマトケチャップを加えてよく混ぜ、10等分にして棒状に成形する。
5.1のキャベツは大小に分け、キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。
6.4を小さめの葉で包んでから大きめの葉で包み、巻き終わりは押し込むようにしてしっかり閉じる。
7.ストウブに巻き終わりを下にしてきっちりとすき間なく並べ
(すき間ができる場合はキャベツを丸めて埋める)
かぶるくらいの水、洋風スープの素を加えて強火にかける。
8.煮立ったら弱火にし、蓋をして1時間半煮込む。
(途中で水が少なくなったら足す)
9.蓋を外して30分ほど弱火で煮詰める。
24cmのブレイザーにきっちり詰めました。
1時間半経過したところ。
さすがは無水調理ができるストウブ。
水を足さなくても7割くらいがスープに浸かる
ちょうど良いひたひた加減です。
透き通ったスープ。
ほろりと崩れるキャベツ。
成功です!
数年ぶりになぜ作ろうと思ったかというと…
先日「孤独のグルメ」でロールキャベツの回を観たから。
なかなかお店が見つからずシーズン8に突入し
満を持しての登場になったという
渾身のロールキャベツの名店だそうです。
ドラマの中でもごはんとお味噌汁の定食で
オン・ザ・ライスにしていたので
あれこれ献立を考えずに簡単に…
息子はなんとか1こ。
それでもこんなにキャベツを食べたのは初めてです。
娘は喜んで2こ食べて、
本当はもう1こ食べたかったそうなのですが
さすがにお腹がいっぱい。
翌朝のお楽しみにとっておくことになりました。
かぼちゃ白玉のお汁粉作りと、はじめての缶切り
休日のこどもクッキング。
今回はかぼちゃ白玉のお汁粉を作りました。
簡単に白玉粉にかぼちゃのフレークを加えて、小豆も缶詰を使用。
蒸したかぼちゃを加えた白玉と、きちんと小豆を煮たバージョンはこちら。
今回一番難しかったのは缶を開ける作業です。
プルトップがほとんどの時代、缶切りなんてできなくてもいいのかもしれませんが、
見たことも触ったこともないまま大人になるよりは…と思ってチャレンジさせてみました。
(同じくマッチももう少し成長したら使わせてみよう)
いつものように計量作業から。
白玉粉100gに、かぼちゃフレーク30g。
白玉粉の粒を砕いておくと後々スムーズです。
様子を見ながら少しずつ水を加えてこねます。
2cmに丸めて真ん中をへこませます。
たくさんできました。
茹でる作業もしてもらいました。
火のそばにも少しずつ慣れてきています。
ゆで小豆は鍋にあけ、のばして塩を少々。
完成。
見えなくなってしまいましたが、7~8こ沈んでいます…
あんこ好き、お餅好き、洋菓子<和菓子の子どもたち。
特別におかわりをOKにしたら大喜びのおやつ時間でした。
鮭のムニエルのお弁当
幼稚園の息子のお弁当です。
・おにぎり(野菜ふりかけ・若菜わかめごはん)
・鮭のムニエル
・チーズちくわ
・金時豆
・きゅうり
・ミニトマト
生の秋鮭をムニエルに。
クレソルで下味をつけ、小麦粉をはたいてオリーブオイルで焼いてからバターで風味付け。
「おさかな、おいしかった~!」と喜んでもらえました。
今日はまたもや大雨の予報。
多摩川は昨日の時点でいまだに濁流だったので心配です。
「創味シャンタンDX」でシャキシャキ野菜のシャンタンみそ鍋
「創味食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。
今回のテーマは創味シャンタンを使った鍋料理です。
リーフレットにはすでに豆乳鍋、坦々鍋、トマト鍋など例がたくさん載っていて…
まずはにんにくが隠し味のみそ鍋を作ってみました!
豆もやしを中心に野菜たっぷりのお鍋です。
■材料(4人分)
・水 1000ml
・昆布 10cm
・酒 大さじ2
・創味シャンタンDX 大さじ2
・にんにくのすりおろし 1かけ分
・みそ 大さじ1
・豚ロース肉 400g
・豆もやし 1袋
・白菜 1/4カット
・にら 1束
・長ねぎ 1本
・豆腐 1丁 ※具材の量は目安です
■作り方
1.鍋に水、昆布を入れて昆布が戻るまでしばらく置く。
2.火にかけて沸騰寸前で昆布を取り出し、酒を加えてひと煮立ちさせる。
3.少量の昆布だしで創味シャンタンDXを溶いて鍋に戻し、にんにくのすりおろしを加える。
4.野菜と豆腐を食べやすく切る。
5.みそを少量の鍋つゆで溶いてから加え、肉、野菜を入れていく。
みそはお味噌汁と同様にあまりぐらぐら煮立てず最後に加えるのがポイントです。
(いずれは沸いてしまうのだけど…)
こちらのお鍋はシャキシャキの野菜を豚肉で巻いて食べるのが美味しい!
娘も「お肉で巻いたら野菜も食べられるー!」と気に入ってくれました。
息子は…いつも通り、もやしとにらを数本…
しめは野菜と相性の良いラーメン(伸びにくいサリ麺使用)に。
卵を落とせば完璧です!
今回いただいたのは巨大な500g缶と、普段から常備している創味のつゆです。
鍋の季節はこれから!
今年はシャンタンにお世話になる予感です。
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!