首相肝いり「防災庁」設置へ、担当人員を倍増方針 関係閣僚会議

谷瞳兒 力丸祥子
[PR]

 政府は20日、防災立国推進閣僚会議の初会合を開き、石破茂首相の肝いり施策である「防災庁」の2026年度中の設置に向け、現在約110人の内閣府防災の定員を来年度は200人規模に倍増し、準備を加速する方針を確認した。石破首相は「災害対応のあり方を新たなステージに引き上げ、人命・人権最優先の防災立国を確立する」と述べた。

 内閣府によると、災害対応の司令塔を担う次官級の「防災監」を新設。都道府県ごとに担当者を置き、備蓄や訓練、ボランティアとの連携など自治体を支援する。予算も増やし、キッチンカーやトイレカー、NPOやボランティア団体を管理・登録するデータベースの整備など、事前の備えを充実するという。

 防災庁のあり方に関する有識者会議を新たに開催することも報告された。

 また、災害対策基本法や災害救助法などの災害対策関連法についても見直し、来年の通常国会への法案提出をめざすことも確認した。在宅や広域など避難の多様化を踏まえて福祉的支援や被災者への物資・情報提供を充実させるのが狙いという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
力丸祥子
東京社会部|気象庁クラブ
専門・関心分野
防災、合意形成
  • commentatorHeader
    牧原出
    (東京大学先端科学技術研究センター教授)
    2024年12月20日12時5分 投稿
    【視点】

    2001年の省庁再編後、内閣防災を中枢として災害に対応してきた。東日本大震災も、組織的にはそうした態勢で臨んだ。だが、東日本大震災は想定しうる最大規模の災害では必ずしもない。発災が深夜・早朝であったらどうか、火災が大規模に発生するような時間

    …続きを読む