fc2ブログ

8月は お休みですが・・・・


大暑 土用
大都会の真ん中の 相生山緑地は 
今日も 猛暑日
夏の空

IMG_8651 (800x600)

相生山の四季を歩く会
今年は 来月8月はお休み
7/12
なのですが
「毎月 行かないと・・・」
「普段 ゆっくり聞けないから・・・」
「初心者 向けのも・・・・」
の声に 応えて

例えば 5年前には1本も無かったのに
最近 幼木が 何本も育っていて
何年か後には 相生山の森の中心木候補の
シイノキ シイノキ
探して 歩いてみたり

燃料革命前の様子 想像させる
普段いかないところ 探検したり
マツのある崖地
「夏季特別補習」
有志だけで 散策します

 8月9日(日) いつもの相生口
 集合は 暑いので 早い目に 9:00
 申込み 参加費不用
 台風が来たら 去年みたいに 中止です
       by  Oak.

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山から意見書提出


昨7月27日 名古屋市の緑政土木局に
ラブリーアース事務局から
相生山緑地「オアシスの森づくり」への意見書を提出

このブログに 書きおろしの考察
“オアシスの森の「アカマツ林再生プロジェクト」について” が
資料として添付されています

「オアシスの森づくり」事業への検証 だけでなく
「世界のAIOIYAMAプロジェクト」の構想への意見も

事実から出発し 
市民の意見も取り入れて
未来永劫に耐えられる
相生山緑地の公園基本構想が 成立しますように
行政当局の 誠実な対応を期待しています


         by   アイ 

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

暑さ お見舞


涼を求めて
中濃 七宗(ひちそう)国有林
IMG_8680 (2) (640x499)
空中湿度の高い谷 岩石地の植物群
イワナンテン
イワナンテン(岩南天)
IMG_8702 (2) (640x427)
チャートの岩盤に シダ・コケ類 ツツジ科の低木
IMG_8683 (2) (329x640)
岩壁を 滴り落ちる 水の流れ
イワタバコ(岩煙草) IMG_8699 (480x640)
水飛沫に 涼を呼ぶ 真夏の花です

     by  Oak.

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

カクレミノ(隠れ蓑)


相生山の森の 低木層に目立つ 特徴ある葉
カクレミノ 群
カクレミノ 仰
大きくて つやつや
幼木のうちは 3~5裂の切れ込み
成木では 全縁で波打つ感じ
カクレミノ幼木
着けると 姿を隠せるという「隠れ蓑」は
こんな形をしているらしい・・・?!
カクレミノ 花
蕾が ふくらみ始めていました
もうスグ 打ち上げ花火形の花序から 地味な花

タカノツメ(鷹の爪)やタラノキ(楤木)と同じ ウコギ科の仲間ですが 
同じ科の ヤツデ(八つ手)と同様 食用にはなりません
それでも カクレミノ 全
秋に黒く熟す実は ヒヨドリ(鵯)の大好物
さらに 相生山でも 温暖化の影響は明らか

もともと 暖地性の照葉樹
「この10数年間で急激に増えた種」とのことです
条件が良ければ 高木相に達するカクレミノ
料亭や個人の庭では 小さく趣を添えていますが
そのうち コナラをしのいで 森の中心になるのでしょうか

     by   Oak.

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山コレクション15 ヘクソカズラ


夏の森は 花が少なくて そんな林縁に
ヘクソカズラ
 たくましく 蔓を伸ばして
 可憐な ヘクソカズラ(屁臭蔓)の花
 確かに 葉・茎・花を 傷つけると かなり青臭い

 別名 ヤイトバナ(灸花)は 花の中心がお灸の跡に似るから
    サオトメカズラ(早乙女蔓)は 花姿が早乙女の笠から

 でも 少し可哀そうでも 万葉集にも詠まれた
 ヘクソカズラ の呼び方が 私は好き

        by  R.65

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

梅雨明けました


森の緑 コントラストが 強くなりました
地面に湿気 でも 風は乾いて
空
甘い匂い ほのかに漂い
見回すと クサギ(臭木)の花蕾
クサギの花
季節が また少し 移った証です

空に 水蒸気は まだ多いようだけれど
大陸からの空気を思わせる 秋みたいな雲
梅雨明け
都会の上の
真夏の陽は 眩しいので 
繁った枝越しに 眺めました 

今年も名古屋は 雨天の少ない梅雨でした
空けて 明日も真夏日 

      by  アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

樹木切り事件 その後


相生山の樹木が 広範囲にわたって
何者かに 幹や枝を切られた事件
切られたシャシャンボ

天白土木事務所から 先日連絡が来ました

「現場の調査に出向き 警察とも相談した結果
はみ出した枝がジャマなため切った と判断し
散策路の他の場所も 剪定することにしました
啓発看板の新設は 見合わせ 経過観察します」

切られたツルグミ

いつも歩いている 私たちの感覚では
ジャマになるような枝はなかったし
「相生山の四季を歩く会*7月12日」 参加者の感想でも
「ひどい」「残酷」「許せない」「森を大事にしてほしい」
など 非難の声が上がっていたのです
「歩きにくいから切った」 という感じではないのです
切られたカクレミノ
上のツルグミ 下のカクレミノの幼木 
共に北尾根の広場にあり 歩くに支障はありません 


以下 申し入れました
①散策路に出ていてジャマ という枝を払ったとは考えにくい
②他人の財産を勝手に切ったことは犯罪 警告する必要あり
③今後も監視を続け 情報提供していくので 対応よろしく
相生口看板
看板

早朝散歩・・ウオーキング・・・自然観察・・・・
相生山を楽しんでいる 
たくさんの仲間にも呼び掛けて
『犯人』を包囲しなくっちゃ

自然を虐める輩がのさばったままでは
「世界のAIOIYAMA」なんて 「絵に描いた餅」にもなりません

       by  Oak.

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(6)

古代からの相生山の森のようすを 推察してみます

千種区・天白区・名東区などは 猿投古窯群の中心地です。
 焼き物製造地としては 粘土・水・燃料・運搬の便などが 
 そろっていることが有利になります。

 弥生時代より 焼き物は東海地方から近畿方面へ 
 運ばれていたか 影響を与えています。
 7世紀ごろから 焼き物が行われていたようで
 鎌倉時代には 多くの焼き物が作られ 
 この天白から 近畿方面へ運ばれています。

 あゆち潟の海岸線は 今より内陸まで入り込んでおり 
 野並・島田・植田・日進方面は 海上輸送に有利な場所であったことに加え
 粘土・水・燃料も その場で調達をすることが出来ました。

この燃料として 森が伐採され使われたと思われます。
当時の森の様子は 花粉分析によって ある程度推察することが出来ます。

古代から中世にかけて 森の利用が高まると おそらく照葉樹であった森は
コナラ―アベマキ コナラ―アベマキ―マツと変遷したのでしょう。
 参照文献:遺跡からのメッセージ~発掘調査が語る愛知の歴史
     加藤安信(編) 中日新聞社 発行

その後は 江戸時代の絵などを見れば 
マツ(疎林)が中心で 萩・ススキなどが生える
はげ山に近い森のような印象を受けますから
戦後間もないオアシスの森と あまり変わらない様子が想像されます。
 参照文献:「尾張名所図解」のうち「中根村」(瑞穂区)
     名古屋都市センター広報誌「ニュースレター」
     特別企画「なごやのまち今昔」より


推察をまとめると 
相生山緑地の植生のおおまかな変遷は 
 古代:照葉樹?からコナラ―アベマキへ(焼き物の燃料)
 中世:コナラ―アベマキ
 中世~近世:コナラ―アベマキからマツへ
 近世~燃料革命:マツ(疎林と低木)
 燃料革命後:一時的にマツが優占
 以後:コナラーアベマキ
このようであったと思われます。
 
今 オアシスの森に どの時代の森を「復元」させるというのでしょう。
伐採後2IMG_8446 (800x600)
    「マツ林再生のために」 現在進められている「手入れ」


事実誤認を改めて プロジェクトを再点検することが必要です
 
 これまで 現地の看板に書かれていることの 反証をいたしました。
 科学的事実に基づかない主張は えてして
 別の 欲目的のためにされる のが常です。

 何らかの 理由で
 アカマツ林を作りたいのであれば 
 その意義を まず議論していくことが必要です。

 もちろんその際には 専門家や市民の
 豊かな見識や 広い意見を聞くことも 求められます。

 その過程があって初めての 「プロジェクト」ではないでしょうか。
 名古屋市緑政局・天白土木事務所など
 相生山緑地に関わるみなさんの 再点検を求めたく思います。

        by  てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

「安保法案」採決に反対です

 なぜ 私たちの思いが こんなにも届かない?!
 「反対!」だけでは ちっとも解決していかない もどかしさ 
 それでも 先ずは きっちり態度を示しておかないと 始まらない

中日1面

 そのうえで・・・・・いくつか 考えてみました
 
 国会審議の前に アメリカで約束してきたのでした
  この国の現在の指導者は 金儲けのためには
  他国の政財界 世界資本と結びついて
  戦争でも何でもするんだと 「協力」するんだと宣言してきた 
  ここに 事態の本質が見えていると思います

 先の総選挙で 「景気」「くらし」をニンジンに 過半数獲得
  出来てしまう 選挙制度 
  出来てしまう 国民の意識操作
  ならば 国民が賢くなること
  選挙だけでなく 意思を示そうとすること 
  多数派をめざす 作戦が要ります

 各界各層の民衆の デモなどの抗議行動があり
  それを組織する 政党や政治グループのリーダーシップで
  議会の中で ことが決するのではなく 国民の力を引き出してこそ
  政治状況を変えれた時も かつてあった と習いました

中日16面中日15面

 どんな世界をつくろうとするのか
 どんな国であろうとするのか
  それを示し 国民に訴え 人々と力を合わそうとする
  それが政治家であるはず 政党の使命のハズ

 まず 今の政治のあり方に No!を表明し
 同時に まっとうな政治家たちを つくり出すことを
 意識的に 追求しないと 
 本当に 手遅れになると思います

            by  アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

7月の相生山の四季を歩く会*速報


あふれる緑に 染まろう 森の夏
森の緑に

コナラ林の下で 期末試験 

探して歩く 樹木探し

『期末試験』のデザートは
 デザート
相生山緑地 林縁で採取した
ナワシロイチゴ(苗代苺)ジャムの試食

今日の参加者34人 2009年12月以来 のべ1994人
8月はお休みなので 9月に2000人の記録
みなさんに支えられて 一つの区切りですね

そして 森には 秋の気配
マルバハギ
みんなで探していたら 
マルバハギ(丸葉萩)も 開花してました 

以上 ご報告
詳しくは ホームページ更新まで
いましばらく お待ちください

        by   アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

明日は「期末試験」?


相生山のシンボルツリー
コナラの夏姿
かわいいドングリも 見られますよ
シンボルコナラ
「相生山の四季を歩く会」 夏休み前
明日は ここで 期末試験!!
コナラの下は 涼しいことを期待しましょ・・・

ミズヒキ
ミズヒキ(水引)が花盛りです
ルーペがあればいいですね
自然の彩り 別世界への入口

茸
この時季の森は キノコ・茸・きのこ
茸
「キノコの先生」 お越しくださ~い!

イソノキIMG_8569 (800x600)
イソノキ(磯の木) 花期の長い花
満開の花と 果実が一緒に見られます
乾燥の尾根から 湿り気の谷まで
相生山のあちこちで 見られる種です

萩
先月に続き ヤマハギ(山萩)の花
マルバハギ(丸葉萩)は 蕾も未だのよう
展望
時間があったら 都心展望
伊吹山は無理でも 養老の山姿
風が吹き抜けて ひと休み
「暑い夏は 森が一番」

明日 7月12日(日) 9時30分スタート 12時まで
相生山緑地 相生口集合
飲み水 長袖 帽子は必携
虫が多です 防虫に(匂いは避けたいので)ウチワを
元気になりたい みなさんを お待ちしてます

        by  Oak.   

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(5)

相生山(オアシスの森)の植生の流れを 今一度まとめてみると

戦後しばらくの間・・・・・森を利用していた時期
 1 はげ山に近い状態の【マツ―ツツジ】【ヒサカキ】などの群落
  林とも言えないぐらいの まばらな【コナラ・アベマキ】【クロマツ】など
  そして 【桑畑 → 野菜畑】 としてあらわされるような土地利用

石油の普及以後・・・・・・森の利用が激減
 2 松の利用(ゴウカキなど)がなくなり マツが成長 → マツ林ができる
 3 マツクイ虫と土壌の変化による マツの後退コナラ林の拡大
 4 カシノナガキクイムシによる コナラの減少多種な樹木の生長
 5 シイの出現が見られるようになった
   (スダジイか ツブラジイとその中間的なものか は未だわからない)

看板

なお 看板にある「ゴオかき」という言葉ですが
 「ゴウ」・・・・・・松の落ち葉
 「ごうかき」・・・・①熊手 ②ゴウを集めること
 「ごうかき」をする・・・松の落ち葉を集める というような意味で

 「ごうかきをする」目的は 燃料を集めることです。
 マツに適した土壌を作ること ではありません

 自然や人の行為の事実や 言葉の意味を間違えたのか
 それとも「アカマツ林再生」という目的のために 
 故意に捏造したのかは 分かりませんが
 ここでも 言葉が 事実とは異なって使われています

これまで 戦後の森の様子を書きました。
ところで それ以前は どうだったのでしょう。
森が利用されていて マツ林が成立した時代は なかったのでしょうか。

      by   てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

kuromi-2


IMG_8571 (800x600)
 ブログ編集の 「お手伝い」が終わり
 思いっきりランニングのあと
 ばくすい中の (仮名)kuromi-2 (推定)2か月
IMG_8574 (800x600)
 彼女 は まだ「飼い主のいないネコ」
 相生山から そう遠くない街で 保護されました
 お見合い会で いい出会いがありますように

               by  ai

  PS 訂正が入りました おとこのこ だそうで~す

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(4)

相生山のマツ林成立

石油を使いだすと 松の利用も減り 
マツの生育に都合のよい痩せた土壌では
腰の高さにも満たないような マツの幼木が 
勢いよく成長をし始めました。


そんなに時間を要せずに マツは中高木へ成長をしました。
その時のマツ林(クロマツ、アカマツ、アイグロなど)の痕跡があるのです。

つまり 人の利用がなくなり マツは成長した のですから
看板で書かれていることの正反対 ですね。

伐採後1IMG_8445 (800x600)
  「オアシスの森づくり」現場  看板に書かれた方針で 
  伐採・整備が進められていますが・・・。
伐採後繁茂IMG_8444 (800x600)
  常緑低木が伐採された後 マツだけではなく 
  様々な木々も いっせいに成長しています。   2015.6.24


その後の植生の移り変わり

その後 マツ以外の様々な木々も後を追うように成長をはじめ
(部分的にはクスノキが顕著な場所もあります)

そして マツクイ虫の被害が始まりました。
土壌もゴウカキがなくなり マツの成長には適さなくなってきました。

ついに マツは一部名残を見せながら 
コナラが優占する森が広くなってきます。

そのコナラも カシノナガキクイムシによって 
かなり個体数が減ったようです。

そのギャップでは 太陽の光を待ち望んでいた低木たちが
一斉に背丈を伸ばし始めています。

その中にはシイノキも見られます。

それが 名古屋東部の森の変遷の主な形になります。

ギャップIMG_6305 (640x480)
  コナラ林と枯損木のギャップ   2014.10.10

次回で これまでを 少しまとめてみます。

        by てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(3)

森の利用 そして 生活スタイルの変化

かつて 名古屋東部丘陵地あたりでは 
マツや松の落ち葉の “ごう” は 薪と同様に 
炊事や風呂焚き たき火などに使われました。
松は油成分が豊富なので 火力も強く
他の落ち葉に比べて 利用価値は高かったと思われます。

昭和30年代から 石油を使い始めたのですが 
それまでの “かまど” で 薪をつかっての炊事は
石油・ガスへと変わり かまどや薪を使わなくなりました。
お風呂でも 薪は使われなくなりました。

相生山IMG_7608 (4) (800x659)
昭和39年/1964年の相生山緑地の様子です。
森が利用されなくなり 樹木が成長を始めるころの冬の風景
―マツ・ヒサカキ・ネズ・枯れたススキなどが よく分かります。

石油が普及していなかったころは 
よく燃える松は 落ち葉も含めて 燃料にされていました。
だから ほとんどの松は 大きく成長する間もなく
背丈は2メートルにも届かない マツ林と言えない
マツ―ツツジ群落を形成
していました。


松が少ない場所では 人の利用も少なく 
ヒサカキが優占する部分もありました。

さて では大量の松枯れがあり 
松林の痕跡を感じられるのはなぜでしょうか?
また 松が多い森では 火事の延焼にも勢いがあり
確かに以前 相生山でも 火事が起きています。

いったい いつ相生山に松林が出現 したのでしょう。

      by てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山緑地の異常な景色

相生山の四季を歩く会*7月 の下見に行ったところ
異常な様子が 目に飛び込んできました

こちらは 「ツツジの小道」
IMG_8546 (800x600) IMG_8547 (800x600)
IMG_8548 (600x800)IMG_8549 (800x600)
ヒサカキ・サカキ・ガマズミ・モチツツジ・・・・切り口は 生々しく
散策路両側の あらゆる小低木の小枝が 散らばっています
IMG_8552 (800x600) IMG_8554 (800x600)
IMG_8553 (800x600) IMG_8555 (800x600)
IMG_8556 (800x600) IMG_8557 (800x600)
コナラの若木は 高さ1mくらいで 幹が切り落とされていました
しばしば 切られたのを見つけるのですが 今回はずいぶん大がかり

山根口から 北尾根では もっとひどい
IMG_8561 (800x600) IMG_8562 (800x600)
花を着けた シャシャンボの力枝
IMG_8563 (800x600) IMG_8564 (800x600)
ノコギリで途中まで切って あとはへし折った形跡
見つからないように慌てながら 体力のない犯人の仕業? 
IMG_8566 (800x600) IMG_8567 (800x600)
IMG_8565 (600x800) 
散策路まで 散らかった
ところどころは 根もとに隠して 
マツ・ハギ・ツルグミ・イソノキ 大量の幹や枝

誰が 何のために
もしかしたら 心身病んだ行為だろうか ??
早朝から 緑地の中を ハサミやノコギリ持って
樹木を 気の向くままに チョキチョキ ゴリゴリ

背筋に 気味悪さを 感じました
何とか ブレーキかけること 出来ないでしょうか

情報お持ちの方は
天白土木事務所 052-803-6644まで

      by   Oak.

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山コレクション14 リョウブ


静かな雨に 白い花穂は 似合います

スケッチ14リョウブ20150707 (2) (800x576)

  てんてこマイマイさんの連載の合い間に 森の旬       

             by  R.64


theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(2)

森を利用していたころの 森の様子はどうだったのでしょう

そのころ 例えば 徳林寺の北(現在学童保育所がある付近)には 
およそ0.2ヘクタールほどの松林がありました。
 
また 野並集落の高台の部分(相生28番地の西方)にも 
高木のマツが まばらに生えていました。
その他の場所 特に人家の近くに 多少あったかもしれません。

しかし それらのマツは 伐採せずに残っていた感じのものです。
それらは疎林で 現在の相生山緑地全体から見れば 
ごく一部分でしかありません。

緑地南部IMG_7612 (3) (800x658)
昭和30年/1955年の航空写真  
畑地は 白い四角形に見えています。 
黒いところは ヒサカキなどの常緑が混じる低木群落。
大部分を占めるグレーの部分は 「はげ山」に近い状態 でした。
下中央が徳林寺 敷地内に大きな水滴形が写っていますが 
その北西側の黒い部分が前述の松林です。 

当時 相生山の一部分に存在した松林は
美保の松原のような立派なものではありません。
自然に残っているというよりは 人為的に残されている感じさえしました。
残す何らかの理由が あったのかどうかは分かりません。

また それらの松林は アカマツではなく
クロマツが ほとんどだった と記憶しています。

(アイグロマツやアイアカマツも多少混じっていたかもしれません)

ですから
人が森を利用していた場所には 松林はなく
残されていたと思われる松林 それらを含めても 
看板に書かれているような
アカマツ林はなかったのです


では 当時の人々は 相生山の森をどう利用していたのでしょう。
それから森は どのような変遷を 見せてきたのでしょう。

      by   てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

オアシスの森の再生プロジェクトについて(1)

 市民が 相生山緑地を活用したいとするなら
 事実と それを基にした推察を元にして
 「相生山の森を今後どうしていくのか」 
 立案し 実施しなければいけないと思います。 

 まったく勘違いの事実認定によって
 都会では貴重な自然となっている相生山の森を
 破壊されてしまっては困ります。

 これは 通称「周回道路」脇に立てられている看板
IMG_8443 (3)
 気づいた点を あげましょう。
 
 ①看板には「再生」と書いてあります。
 再生というのであれば
 いつの時代の どの場所を対象にしているのか
 説明がほしいところです。

 ②「近年森が手入れされなくなり・・・」と書いてあります。
 相生山において 人々は「森を利用していた」ことはありますが
 「手入れ」していた形跡はありません。
 
 では 森を利用していたころは どんな森だったのでしょうか。
 そして 「利用しなくなって」 どのように変わってきたのでしょうか。

 ③「ゴオかき」について
 看板の説明は 行われてきた事実と 認識が異なっていると思います。

 次回から 更に詳しく検討していきます。
  
       by てんてこマイマイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

相生山ヒメボタル2015エピローグ


テレビ番組で相生山のヒメボタル紹介が続きました
今年の時期は すでに終わりましたが
「相生山の四季を歩く会」常連のminorさんの画像
ヒメボタル1

昨年のESD企画から お付き合いの始まったKさんからのメール

  先日の高岡さんが出演された「ほっとイブニング」拝見しました
  そしてつい先ほど「有吉・マツコの怒り新党」の
  相生山ヒメボタルも見ました.
  偶然家族が見つけてバッチリ録画してくれたので運良く見られました.
  皆様のご活躍を応援しております.

ヒメボタル2

ヒメボタル―相生山―道路計画
「前例がない」と言われている 建設途中の都市計画道路の廃止
テレビでも伝えられたように
「市長がヒメボタルを守るために公園にすると宣言」

都市計画決定を どうやって キチンと始末つけるか
相生山の自然を破壊することなく 未来へ遺すため
テレビ見た全国の人々が 相生山のヒメボタルの未来を 
いっしょに 考えてくれますように

         by    アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

考察「オアシスの森の再生プロジェクト」

相生山緑地のなか 最近 こんな景色が目立ちます
これまでも 触れてきました
「森をつくる」 「Ryouさんと大学の先生と新聞社説」 

伐採後2IMG_8446 (800x600)

名古屋市では 長期未整備公園緑地を 
「オアシスの森」方式で 市民と協働で整備しようとしています  
相生山緑地の北半分は その先駆的典型とされました

「世界のAIOIYAMA」公園構想 検討が始まる今の時期
これまで進められてきた 相生山の「オアシスの森づくり」について

看板IMG_8443 (800x600)

事実をもとに 考えてみることにします
今後の指標を 探るために

担当は てんてこマイマイさん 何回かに分けて掲載します

         by  アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
訪問者
line
最新記事
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line
  翻译: