まだまだ勝手に関西遺産
世界遺産「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」のエリアに珍しい古墳がある。「世界」には落選したが、独特の姿がファンの心をつかむ。
婚活や就活のように、古墳に出会う活動を「墳活(ふんかつ)」と呼ぶらしい。
丸い円墳、四角い方墳、鍵穴の形をした前方後円墳……。その柔らかいフォルムに癒やされ、人によっては、古墳だけに興奮するのだとか。
そこで、日本最大の大山(だいせん)古墳(伝仁徳天皇陵)を含む大阪の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を、4日かけて自転車でめぐる墳活をしてみた。
世界遺産は49基。ほかも含めると89基がこのエリアに点在する。中には住宅地に潜む小さな古墳もある。
古市古墳群を走っていると、一目ぼれは突然にやってきた。
この記事の続きには……
1)高架下のフシギな光景、その理由は? 2)世界遺産の候補だった 3)「古墳にコーフン協会」の会長も「大好き」
自動車道の高架、特殊な構造に
赤面山(せきめんやま)古墳…