渡辺氏の死去、読売の経営への影響は 識者「もしかしたら論説に…」

有料記事

岩沢志気
[PR]

 読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏が19日に98歳で亡くなった。渡辺氏は2004年に社長を退いた後も亡くなるまで代表権を持ち続け、経営に関与してきた。支柱を失ったことは、読売新聞の経営などにどう影響するのか。専修大学ジャーナリズム学科の山田健太・教授(ジャーナリズム研究)に聞いた。

 ――渡辺氏は1990年から読売新聞の代表権を持ち続け、会社の顔でもありました。亡くなったことは経営にどう影響するでしょうか。

 「もちろん代表権のある主筆なので、経営への一定の影響力はあったと思う。ただ、経営というのは会社としてなされているものだ。さらに、渡辺さんが経営の一線を退かれてからずいぶん時間がたっている。読売新聞の経営が大きく変わったり、影響を受けたりすることはそんなにないと考えている」

 「唯一言えるのは、渡辺さん…

この記事は有料記事です。残り1194文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
岩沢志気
経済部|消費・流通担当キャップ
専門・関心分野
食、エンタメ、流通、エネルギー