重度自閉症で言葉を話せない僕 タブレットで入力した「夢は小説家」
「まるで頭と体をつなぐ重要なコードが切れてしまっているような感覚」の中で、生きている。
言葉は理解できている、伝えたいことがある――のに、言葉を理解できていないと思われてきた。
内田博仁(はくと)さん(15)は、神奈川県内の特別支援学校高等部に通う。重度の自閉症があり、言葉を話すことができない。
幼いころは知能検査で正確な答えを指し示すことができず、重い知的障害があると思われていた。そのころのことを、博仁さんはこう表現する。
「(車はどれ?と聞かれ)僕は車を指さすことができない。そしてああ分からないのねと判断されてしまう。車がわからないわけないじゃないか!僕は間違った判断をされたことに動揺し落胆しそして悪いことにこうなるとどんどん集中力をなくし、より体と心の制御がなくなる」
今はこうして自身のことを表現することができるようになった。話すことはできないが、博仁さんはタブレットや電子手帳で文字を入力する。
父・博道(ひろのり)さん(53)や母・敦子さん(52)にテキストの入力ができる画面にしてもらい、人さし指でローマ字をタップする。予測変換は使わず、一文字ずつ、丁寧に入力する。漢字への変換や入力したテキストの保存などの操作はできないため、両親が手伝う。
言葉を話せない博仁さんの内面にいち早く気づき、導いたのは母だ。
2歳のころから、重度の自閉症と重度の知的障害の疑いがあると言われ、療育施設に通う日々だった。相談した発達専門の相談員に「この子の未来は決まっている。大人になっても働くことはできないでしょう」と断言されていた。
2歳半のころ、祖母の家に遊…