核兵器が使用される懸念が世界に影を落とす中、原爆投下から79年を迎えようとしています。長崎県出身で、日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)理事長を務める高田春奈さんに話を聞きました。
自分だからこそ感じることを発信
長崎市長が8月9日の平和祈念式典で読み上げる「平和宣言」の起草委員のひとりに選ばれて4年目になります。社長を務めた、Jリーグのサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の取り組みがきっかけで、声をかけていただきました。
毎年、平和をデザインした特別ユニホームを用意し、「平和祈念マッチ」と題した試合を開いています。2018年にサンフレッチェ広島と、翌年はFC琉球と対戦しました。サッカーを通して、ファンや若い世代が平和や原爆について考える機会になってほしいと思っています。
私自身は、核廃絶などを訴える平和運動に直接は参加していません。
起草委では、被爆地の思いを次世代に広げるにはどんな宣言文にするべきか、長崎の外で暮らす自分だからこそ感じることを意識して発言しています。
言葉や国を超えて
故郷は長崎県北部の佐世保市…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
高田さんの話から、ある1つの自分の経験を思い出した。自分語りになってしまって恐縮だが、その話をつらつらとコメントをさせてもらえればと思う。 大学生までの自分は、SNSで盛り上がる言説を鵜呑みにするような若者だった。そのなかで、私の心が「嫌
…続きを読む
DO YOU KNOW NAGASAKI? アメリカで聞くナガサキと原爆
原爆の使用は「正当だった」と考える人が多いとされるアメリカ。被爆者と直接対話した人々は、何を感じたのか。[もっと見る]