第5回改憲や再軍備が話題になると 原武史氏が読み解く「象徴天皇の実像」
明治学院大名誉教授の原武史(62)は10月、「象徴天皇の実像」を出版した。初代宮内庁長官の田島道治(たじまみちじ)が天皇と交わした会話を記した「昭和天皇拝謁(はいえつ)記」を読み解いた。原が注目するのは、天皇が政治や憲法などに対する見方を率直に語っていることだ。
1950年9月4日、天皇は「私は憲法上の象徴として、道義上の模範たるよう修養を積んでいるつもりだ」と発言。51年5月16日には「私は象徴として自分個人のいやな事は進んでやるように心がけてる。また好きなやりたい事は一応やめるように心がけてる」と述べた。原は「象徴を儒教的な『天子』と同一視している」と分析する。
「論語」など中国の古典に詳しい田島は同年9月3日、「ご自分のいやな事きらいな事をむしろ進んで遊ばす陛下のご修養は、やはり杉浦重剛(じゅうごう)の倫理の教えによりますこと大きいのでございましょうか」と尋ねた。学習院初等科を卒業した天皇(当時は皇太子)のため開設された東宮御学問所で、杉浦は帝王学にあたる「倫理」を教えた。
田島の問いに対し、天皇は杉浦について「非常に視野の広い、包容的な考えは私にも影響があったかと思う」と振り返っている。
51年2月15日、改憲や再軍備が話題になった際、軍の「中心の人」はどうなりますかと田島が尋ねると「それは元首(げんしゅ)象徴だろうね」と答えた。だが大日本帝国憲法下で天皇が軍の「大元帥(だいげんすい)」だった時代と違い、天皇は自衛隊の最高司令官ではない。47年施行の日本国憲法に、国家元首についての規定はない。
原は「天皇は大元帥と元首と…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
上皇さま90歳 ご一家の写真で振り返る
2023年12月に90歳の卒寿を迎えた上皇さま。在位中、国民と同じ目線であり続ける「平成流」を大切にしました。年始の集合写真をもとに、ご一家の歩みと平成、令和を振り返ります。[もっと見る]