第4回小林幸子さんが信じる歌の力 挑戦続けて60年「こんな幸せはない」

有料記事うたと私のStory

聞き手・井上充昌 白石和之
[PR]

 NHK紅白歌合戦の常連で、衣装でも注目された小林幸子さん。新潟県中越地震の際は、新潟出身の歌手として歌で被災者を元気づけました。発生20年となる2024年はデビューから60周年の節目でもあります。70歳を迎えてなお、ネットに活動の場を広げ、若者からも支持されています。地震のこと、被災地への思い、この60年のこと。お話をうかがいました。

中越地震の被災地を訪れ続けた

 ――68人が亡くなった2004年の新潟県中越地震の後、被害の大きかった旧山古志村(現長岡市)をたびたび訪れ、歌で被災者を励まし、今も関わりを持ち続けています。24年で発生から20年になります。

 当時の長島忠美村長(故人)から「来てくれないか」と頼まれました。お目にかかったことはありませんでしたが、郷土の歌手としてお願いしたいということでした。

 発生(した10月23日)から4週間ほど後に避難所を回りました。皆さんを見たとき、歌うような状況じゃないと思いました。一晩で家をなくした人がたくさんいる。「歌は何の助けにもならないんだろうな」って。

 でも、ぽつぽつと「さっちゃん、歌ってくれるんでしょ」と言われました。「えっ、歌っていいの?」と思いました。

 小さなプレーヤーで曲を流して「雪椿」(作詞・星野哲郎)を歌いました。3コーラス目の「つらくてもがまんをすれば きっと来ますよ春の日が」を歌った途端、皆さん、ぶおーって泣き出すんですよ。

 「やっぱり歌の力ってすごいんだな」って。とてもつらい状況に置かれている人たちが泣き、歌が終わったら「きっと春の日が来るよね」「わかった。がんばる」って言うんです。忘れられない光景です。

さっちゃん ありがとね

 ――小林さんをスカウトした作曲家の古賀政男さん(故人)から歌の力について聞いたそうですね。

 古賀先生は戦時下で食べるも…

この記事は有料記事です。残り1907文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    金子元希
    (朝日新聞ネットワーク報道本部次長)
    2023年12月30日19時24分 投稿
    【視点】

    豪華な衣装で歌う姿が注目された小林幸子さんですが、2004年に発生した新潟県中越地震以降は、故郷で起きた災害とあって、被災地を励まし続けてきたことでも知られています。 一方で、YouTubeが「おもしろくて仕方がない」と語ったように、

    …続きを読む

連載うたと私のStory(全14回)

この連載の一覧を見る