ニュースは民主主義に不可欠 持続可能な流通と対価の仕組みを

有料記事

[PR]

山腰修三のメディア私評

 公正取引委員会が、グーグルやヤフーなどのプラットフォームを運営する事業者とニュースメディアとの取引実態に関する報告書を公表した。デジタル化の進展に伴い、私たちはヤフーのポータルサイトやラインのアプリなどを通じてニュースを消費するようになった。周知のように、これらのニュースは新聞社や通信社、放送局などの大手メディア、あるいは新興のオンラインのニュースメディアが提供したものだ。プラットフォーム事業者がそうしたニュースにどれほどの対価を支払っており、果たしてそれは公正なのかを判断するための調査である。

 報告書は冒頭で「ニュースコンテンツが国民に適切に提供されることは、民主主義の発展において必要不可欠」だと指摘した。巨大プラットフォームは目下、デジタル空間で圧倒的な力を持ち、ニュースの流通に大きな影響を与えている。そうした影響力を背景にニュースを不当に安く買いたたいたり、流通を制限したりすると、それは民主主義の発展を阻害する恐れがある、というわけだ。

 こうした問題意識の前提には、デジタル空間を形成する力を持つプラットフォームには質の高いニュースを適切に流通させる社会的責任がある、という考えがある。それは現在の国際的な流れにも沿ったものだ。

 例えば最近、カナダで巨大プ…

この記事は有料記事です。残り1804文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    望月優大
    (ライター)
    2023年11月11日22時0分 投稿
    【視点】

    記事の末尾にある「プラットフォーム事業者はニュース関連事業から次第に撤退し始めている」という点は非常に重要だと思いました。これまでの構図は、プラットフォーム(流通)がニュース(制作)に対して優位にありながらも、流通の利益のために制作の存在が

    …続きを読む