【そもそも解説】外交文書って何? 華やかに映る外交の舞台裏には

有料記事そもそも解説外交文書2022

里見稔
[PR]

Q 外交文書が公開されたというニュースが出ているね。

A 外務省は毎年末のこの時期、日々の外交活動で作ったり集めたりしてきた文書のうち、原則として30年経ったものから一部を選んでまとめて公開する。「極秘」や「秘」のハンコが押されたものも多いが、こうした文書は「国民共有の知的資源」であり、30年経てば公にしても今の外交への影響は少ないという考えからだ。

 例えば、首脳会談など外交イベントでは、準備段階で、話し合う内容や目指す成果について相手の政府と調整する。日本の外交官たちは相手に関する状況の分析や国内での論議をふまえてやり取りをするが、その時点ではほとんどが水面下だ。

 ほかにも海外で世界を揺るがすような大きな出来事があった時、現地や関係国からの情報は外務省に集約される。そういった外交の舞台裏とも言える生々しい情報が、公開される記録に記されている。

Q 外交文書の公開はいつから…

この記事は有料記事です。残り1534文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

外交文書は語る

外交文書は語る

30年が経過した外交文書は原則公開対象となります。朝日新聞の記者らが、これらを徹底して読み込み、取材や分析を加え、日本外交史の真相に迫ります。[もっと見る]