最近30日間のアクセス数トップ3記事

ラベル 野球の表現 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 野球の表現 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月13日金曜日

screwball

スクリューボールというのは野球のピッチングで、回転しながら落ちる球のことです。

わたしは野球のことには疎いので、どんな風に球を握って、またどのような捻りをかけたりすればそうなるのか分からないので説明も出来ませんが、スクリューボールというのが変化球の一種で、打者にとっては厄介なものであろうことは想像が付きます。

というようなスクリューボールですが、アメリカ英語で"screwball"は、


常軌を逸した奇人、変人


のことを指す表現です。


Screwball car thief steals pricey Rolls-Royce but crashes through Checkers drive-through: ‘Not too fun’

A 21-year-old Florida man stole a high-end Rolls-Royce from a Fort Lauderdale beach resort and slammed the pricey wheels into a Checkers fast-food restaurant, WTVJ-TV News reported.

Malik Patterson hopped behind the wheel outside the Hilton Fort Lauderdale Beach Resort shortly after 2 a.m. Wednesday and took off — but was quickly spotted by cops, authorities said.
(Jorge Fitz-Gibbon. Screwball car thief steals pricey Rolls-Royce but crashes through Checkers drive-through: ‘Not too fun’. New York Post. December 12, 2024.)


何十万ドルもする高価なロールスロイスを盗んでレストランに突っ込んだ挙句に大破させた窃盗犯はどこかイカれているには違いありません。

このストーリーで"screwball"という表現を使ったのは、大破したクルマが辿ったであろう蛇行の軌跡も形容したもののようにも思われます。


2024年1月3日水曜日

hardball question

テレビインタビューでのバイデン大統領の受け答えがまた話題になっています。

年末に行われたABCテレビのインタビューで好きな食べ物を聞かれたバイデン氏ですが、同席したジル夫人が答えに助け舟を出すという一幕があり、SNSで嘲笑の的になっているそうです。


He only takes “soft serve” questions.

President Biden stumbled in his latest interview when asked about what food he likes — with first lady Jill Biden prodding the 81-year-old commander-in-chief to remind him he enjoys ice cream.

The interaction drew mockery on social media.

(中略)

“All those hardball questions!” added another.
(Steven Nelson. Biden has to be reminded by Jill that ice cream is his favorite food during rare interview. New York Post. January 1, 2024.)


インタビューの動画を観てみました。質問に対して今一つ要領を得ないというか、覇気の無いバイデン氏の回答に、ジル夫人が「アイスクリームも食べたでしょ」と付け加えている様子は、母親が子に付き添って、助け舟を出しているような印象を持ちました。もちろん、ここで問題にされているのは、バイデン氏の高齢と大統領職に相応しい認知機能があるかという疑問に他なりません。


White House reporters have noticed that the first lady’s presence often keeps her husband on message and that there are very few off-the-cuff Q&As on the lawn when she is with him.
(ibid.)


答えるのが難しい質問、回答に難儀する質問を意味するのに、


difficult question
tough question


などが普通に使われますが、記事ではSNS上のコメントで"hardball questions"と表現しているものがあったとあります。

"hardball"は野球のボールのことで、"softball"(ソフトボール)に対比した表現です。つまり、硬球(の質問)ということです。

長いこと野球もソフトボールもプレイしていませんが、硬球でキャッチボールする自信はありません。下手したら怪我をするかも、です。

"hardball questions"というのは、投げられたボール(質問)が受け止める側にとって御しがたいものであるという含みがある訳で、慣用表現のようになっています。(以前取り上げた"play hardball"もご覧下さい。)

ホリデーシーズンの食事の内容を問うインタビュアーの質問は決して答えるのに難儀する内容とも思えませんが、かねてより高齢と認知機能が疑問視され、発言の内容があげつらわれてきたバイデン氏にとっては"hardball questions"になるのでしょう。

引用部分冒頭の"soft serve questions"は明らかに"hardball"に対比したもので、また別の見方をすればバイデン氏好物のアイスクリーム、ソフトクリームに引っ掛けたものとも解釈されます。


2023年10月20日金曜日

step up to the plate

イスラエルを訪問してハマス壊滅を掲げる同国への連帯を表明したバイデン大統領ですが、やはりと言うべきか、米国内では反発の声が上がっています。

バイデン氏はパレスチナ・ガザ地区に1億ドルを拠出すると約束しましたが、これに対しては次期大統領選の共和党候補指名に名乗りをあげているデサンティス・フロリダ州知事がX(旧ツイッター)上で痛烈に非難、共和党員に反対を呼びかけました。資金がハマスに渡り、人道支援に回らない恐れがある、という理由によるものです。


GOP presidential candidates largely condemned President Biden’s pledge to give $100 million to Palestinians amid the Israel-Hamas war, arguing the money will likely fall into the hands of terrorists.

DeSantis was the first to issue a statement against Biden’s “gift,” pointing out that Hamas is holding Americans hostage and calling on the other 2024 candidates to come out in opposition.

“No U.S. tax dollars to the Gaza Strip. Hamas is holding American hostages and Biden wants to fund them? I challenge every Republican running to step up to the plate and oppose Biden’s $100 million gift to Hamas,” DeSantis said in a video posted on X.
(Diana Glebova. 2024 GOP candidates condemn Biden’s $100M pledge to Palestinians. New York Post. October 19, 2023.)


デサンティス氏の投稿が引用されていますが、


I challenge every Republican running to step up to the plate and oppose Biden’s $100 million gift to Hamas


というくだりがあります。

ここで使われている、


step up to the plate


という表現ですが、物事に進んで取り組む、というような意味合いで使われる慣用句です。

字義通りには、プレート(plate)に歩み出る(step up)、という意味になりますが、ここでの"plate"とは野球のホームプレート(ホームベース)のことで、つまり打撃のためにバッターボックスに入ることを意味します。

Merriam-Webster Dictionaryは、


often used figuratively in U.S. English to refer to showing readiness to meet a challenge (as by increased effort or improved performance)


と解説しています。

また、以下は添えられている例文です。


If you want this promotion, you're going to have to step up to the plate.


何か事を成そうとする時、少し重い腰をあげなければならないような時に、相手をけしかけるためのフレーズと言えそうです。

2023年10月6日金曜日

zip on fastball

来年行われるアメリカ大統領選の候補者は民主、共和両党でだいたい出揃ったというところかと思われます。

少し前に共和党の候補者の公開討論会が行われましたが、トランプ元大統領は出席せず、注目が集まったのはやはりフロリダ州知事のデサンティス氏だったと記憶します。

そのデサンティス氏はトランプ氏との確執も取り沙汰されてきたところ、ここに至ってトランプ氏への反撃姿勢に転じたようです。

今日読んだCNNの記事から引用します。


Florida Gov. Ron DeSantis on Thursday delivered some of the sharpest criticism of Donald Trump to date, blaming the former president for his own defeat in 2020 and suggesting his chief rival in the GOP nominating fight lacked the energy to lead the country once again.

(中略)

In an unmistakable shot at Trump’s age and stamina, DeSantis quipped, “We don’t need any more presidents that have lost the zip on their fastball.” He said the party’s nomination shouldn’t be a coronation, especially for “anybody that couldn’t even stop Joe Biden.”
(DeSantis goes off on Trump, says we don’t need ‘any more presidents’ who’ve ‘lost the zip on their fastball’. CNN. October 5, 2023.)


デサンティス氏は前回の大統領選で敗北したトランプ氏にもはや勢いは無く、再び大統領として国を引っ張っていく力も無いと切って捨てたようです。

そして発言が引用されていますが、


“We don’t need any more presidents that have lost the zip on their fastball.”


とあります。

ここでの"zip on fastball"という表現を取り上げたいと思います。

"zip"にはいくつかの意味がありますが、郵便番号(zip code)の"zip"ではなく、また、ジッパー(zipper)のことでもありません。

ここでの"zip"は弾丸などが飛ぶ時の「ピュッ」とか「ビュンッ」という音のことで、擬音語です。また、スピードや勢いを意味し、元気とか活気、勢力という含意もあります。

"fastball"というのは、文字通り速い球、速球のことで、野球において投手が投げることができる最高速度の投球を言います。

デサンティス氏の発言は野球の表現を喩えに使ったものなのですが、"zip on fastball"については、以下の説明が理解を助けてくれます。


What Is The Definition Of Zip In Baseball?

1. This is a term used to describe a pitcher’s fastball in baseball. When a pitcher is said to have some "zip" on his fastball, it’s a positive description usually meaning that it has a high velocity or it is very hard to hit.


ここから分かるのは"zip on fastball"という表現は、投手として速球を投げることのできる能力の評価基準を指しているということかと思います。その"zip"を失えば、投手としての評価にも翳りが見える、ということになります。

よって、デサンティス氏の発言を和訳すると、トランプ氏は往時の勢いをもはや失った、というところかと思われます。

年齢的なところもほのめかしていると思われますが、デサンティス氏にしてみれば、勢いを無くした年寄りは退場、次は若い自分の出番だ、というところでしょうか。

以下の用例も参考になるかと思います。


Right-hander Freddy Garcia is a workhorse, a big-game pitcher without whom the White Sox probably wouldn't have won the 2005 World Series. But at 35, after shoulder surgery that took the zip out of his fastball and has forced him to win more with moxie and experience than with pure stuff, he's living on the edge.
(Chicago Sun-Times, 2010)


2021年8月6日金曜日

whole ball game

新型コロナウィルスによるパンデミックは、ワクチン接種が進む米国や英国で一時はマスクを着けなくても良いというような状況にまでなりましたが、その後変異株による感染拡大が再び影を落としています。

マスクを外して本当に大丈夫か?というような状況になってきているのですが、事はマスク云々ではなく、ワクチン接種率を如何に上げるか、ということになりつつあるようです。

CNNの論説記事から引用しました。


(CNN) -- Months into an aggressive Covid-19 vaccination campaign that had begun to stall as a large segment of Americans refused to get inoculated, there is some evidence that progressive politicians are finally starting to respond to the demands of their fed-up and Covid-vaccinated constituents.

In New York City, Mayor Bill de Blasio correctly said masking is a secondary concern when "the whole ball game is vaccination." And he is acting on it, announcing Tuesday that the city will require proof of vaccination in the form of a health pass for entrance into gyms, restaurants, and indoor entertainment venues. The city will begin enforcing the program -- the first of its kind in a US city -- on September 13, he said.

It's a necessary and overdue step. But why aren't more cities and states taking it? And more importantly: Why isn't President Joe Biden?
(Jill Filipovic. It's time to turn up pressure on unvaccinated. CNN. August 4, 2021.)


ワクチン接種に推進派と消極派、そして懐疑派があることについては敢えて説明の必要もないと思いますが、引用した記事の論調は、感染拡大はワクチン接種に消極的な人々をどうするかにかかっている、と明白です。

ニューヨーク市長であるデブラシオ氏の以下のような発言が引用されています。


"the whole ball game is vaccination."


先に書きましたように、マスク着用是非という話から、ワクチン接種率(をどう上げるか)という話になってきていることを受けての発言です。

"ball game"とは野球の試合(ゲーム)のことですが、ここでは状況とか事態といった意味で用いられており、"whole ball game"、また"new ball game"といった表現は、全く新しい事態、これまでとは異なる状況である、という意味合いがあります。新局面という日本語もあてはまるかもしれません。

手元のCollins Cobuild Dictionary of Idiomsに以下の解説があります。


If you describe a situation as a new ball game or a different ball game, you mean that it has changed so much that people will have change the way they deal with it or consider it.
(Collins Cobuild Dictionary of Idioms)


コーパスを検索していくつか用例を拾ってみました。

下記の用例は新しい技術、発明に関するコンテクストで用いられています。


The new technique, which researchers call Hydro-Seq, uses a microfluidic chip designed to catch circulating tumor cells. It allows comprehensive genetic profiling of the cancer cells and is "a dramatic improvement over current approaches," because it encompasses the variation among cancer cells within a single patient, officials said. "This could be a whole different ball game," said Max Wicha, the Madeline and Sidney Forbes Professor of Oncology at UM. 
(Detroit News, 2019)


以下は自然災害(山火事)を伝える記事での用例です。


While they ate, county and laboratory officials gathered for a news conference, but the briefing was interrupted when lab official Dick Burick got a phone call: The fire had jumped containment lines and entered Los Alamos Canyon, eating its way through pine trees on its way toward town. "It's a whole new ball game," Burick said. Shortly after 1 p.m., the evacuation of Los Alamos began. Police and fire officials went door to door urging people to leave. Gas was shut off to parts of town.
(Associated Press, 2000)



2021年7月22日木曜日

blank

いよいよ明日、23日、東京オリンピックが開幕ですが、昨日からソフトボールとサッカー女子の試合が先行して始まっています。

なでしこジャパンがオーストラリアに勝ち、初戦白星という幸先の良いスタートです。

野球は13年振りに五輪種目にカムバックということで、本場アメリカでもチームUSAの活躍が報じられています。


Softball is back in the Olympic spotlight after a 13-year hiatus, with Team USA beginning their quest for their fourth gold medal with a 2-0 win over Italy on Tuesday at Fukushima Azuma Baseball Stadium.
(Nick Aguilera. USA softball blanks Italy to begin Olympics. MLB.com. July 21, 2021.)


チームUSAは初戦、対戦相手のイタリアの2対0で勝ちましたが、その記事のタイトル、


USA softball blanks Italy to begin Olympics


の、“blank”という表現に注目してみましょう。

このような用法はあまりお目にかかりませんが、米口語の表現で、試合の対戦相手を0点にして勝つ、つまり無失点という意味で用いられます。

以前取り上げた“blank”のまた別の変わった用法もご覧下さい。



2021年1月13日水曜日

ストライクはなぜ"strike"か? ― strike

トランプ大統領支持者による連邦議事堂の襲撃事件は世界に衝撃を与えました。

事態を重くみた大手SNSが、トランプ氏のアカウントを停止するなどの措置を取り、その賛否が議論となっています。

ツイッターがアカウントの無期限停止を決めたのに続き、フェースブックもアカウント停止を決めました。

さらに今日、YouTubeがトランプ氏の公式チャンネルを一時停止(suspension)する措置を取ったと報じられています。

その内容としては、アカウントの完全停止までは行かず、暴動を煽るような一部コンテンツの削除と新たな動画アップロードの停止というもののようです。


YouTube is suspending President Donald Trump's channel for at least one week, and potentially longer, after his channel earned a strike under the platform's policies, the company said Tuesday evening.

A recent video on Trump's channel had incited violence, YouTube told CNN Business. That video has now been removed.

YouTube declined to share details of the video that earned Trump the strike, but said that after the one-week timeout, it will revisit the decision. YouTube also removed content from the White House's channel for violating policy, the company told CNN Business.

(中略)

"After careful review, and in light of concerns about the ongoing potential for violence, we removed new content uploaded to the Donald J. Trump channel and issued a strike for violating our policies for inciting violence," a YouTube spokesperson said in a statement.

"As a result, in accordance with our long-standing strikes system, the channel is now prevented from uploading new videos or livestreams for a minimum of seven days—which may be extended."
(Brian Fung. YouTube is suspending President Donald Trump's channel. CNN. January 13, 2021.)


さて、引用した記事の中で、"strike"という単語が何度か出てきます。


his channel earned a strike...
the video that earned Trump the strike...
issued a strike for violating our policies...
in accordance with our long-standing strikes system...


などです。

どういう意味でこの"strike"を用いているのだろうと思って調べてみると、どうやらYouTubeはアカウント停止処分を下す場合の判断基準を、野球の三振ルールになぞらえて、Community Guideline strike basicsと呼ばれる独自規定にしているということが分かったのでした。

つまり、同サイトの利用規約に違反する場合、1回の違反は1ストライク、2回目がツーストライク、3回目はスリーストライクでアウト(アカウントの永久停止)、ということのようです。(実際には、最初のストライクがカウントされる前にWarningという段階があるということです。)

「ストライク」の概念は当事者に対する不利益、マイナスポイントということは理解できますね。

さて、本題です。

野球のストライクはなぜ"strike"(叩く、殴る、打つ)なのか?

打者が空振りしたり、ストライクゾーンの球を打てなかったりした場合にカウントされる「ストライク」を“strike”(打つ)というのは、なるほど、言われてみれば不思議です。("hit"と"strike"が英単語として同義語であることからしても不思議です。)

野球の「ストライク」に相当する辞書の定義も一応チェックしました。


a pitched ball that is in the strike zone or is swung at and is not hit fair
(Merriam-Webster Dictionary)

A pitched ball that is counted against the batter, typically one that is swung at and missed, fouled off, or judged to have passed through the strike zone.
(American Heritage Dictionary)


ここでのポイントは、空振りはストライクの一種ではあるけれども、その他にファウルを打ってしまった場合もストライクにカウントされる、ということです。

小生がよく参照するサイトにOnline Etymology Dictionaryがありますが、下記の説明がありました。


modern sense developed by 1890s, apparently from foul strike, which counted against the batter, and as hit came to be used for "contact with the ball" this word was left for "a swing and a miss" that counts against the batter


この説明だけではよく分からないというのが正直なところですが、要は、"strike"というのは"foul strike"という表現から来ているという説明です。

興味深いことに、野球のルールというのは時代と共に変遷してきており、かつてはファウルボールはストライクにカウントされないルールだったそうです。しかし、打者のファウルでも進塁が認められるのでは守備側が著しく不利になるため、"foul strike"のルールが採用されたそうです。(Baseball Referenceのサイトの解説による。)

また、かつてはストライクゾーンの球を振らなくともストライクにカウントされることはなく、打者はいい投球が来るまでバットを振らずにいることもできたそうです。

1858年のルール改正でストライクゾーンの球を振らない場合にもストライクとしてカウントされるというルールが追加されたとあります。

Should a striker stand at the bat without striking at good balls repeatedly pitched to him, for the purpose of delaying the game or of giving advantage to a player, the umpire, after warning him, shall call one strike, and if he persists in such action, two and three strikes. When three strikes are called, he shall be subject to the same rules as if he had struck at three balls.
protoball.orgのサイトより引用)

ここからは小生の想像ですが、古い時代のルールにおいては「ストライク」とは、かつては空振りとファウルボールに限定される概念であり、それらは"a swing and a miss"ということで“foul strike”と表現されてきたものの、ルール改正により見逃し(つまりストライクゾーンの球を振らない場合)にもストライクとしてカウントされるようになったことから、その意味を拡大したということではないかと思います。

ちなみにですが、三振によるアウトをアルファベットのKで表現することはよく知られているところですがあ、これは“struck(out)”の“k”から来ているそうです。


2020年7月6日月曜日

line drive

米大リーグのヤンキースで投手として活躍する田中将大選手が、打球を頭部に受けるという痛ましい事故が発生しました。


Just minutes after the Yankees opened spring training 2.0 in The Bronx, Masahiro Tanaka suffered a frightening injury when he took a line drive off the right side of his head off the bat of Giancarlo Stanton during a simulated game Saturday.

Tanaka immediately fell on the mound, and action stopped as trainers rushed to the mound. He stayed down for approximately five minutes before sitting up. He was helped to his feet and walked off the field with the assistance of two trainers.

Tanaka was taken to NewYork-Presbyterian Hospital for further evaluation and testing.
(Dan Martin. Yankees’ Masahiro Tanaka ‘all good’ after getting hit in head by Giancarlo Stanton line drive. New York Post. July 4, 2020.)


ツイッターに投稿されたビデオクリップが記事にありましたので見てみると、田中投手は打者が打ち返した球を頭部右側面にまともに受けてマウンドに倒れ、避ける間もなかったように見えます。

小生は野球に詳しいわけではありませんが、このような打球をピッチャー返し、とかピッチャーライナー、と表現すると記憶しています。

記事の英語表現では、


a line drive


となっています。

辞書を引いてみると"drive"には、直球の意味があり、野球用語のライナーは、"line drive"(もしくは、"liner")と表現するそうです。

もう1つ目に留まった興味深い表現としては、このような直球による打撃を身体に受けることを、


got drilled


と表現していることです。

穴あけドリルではありませんが(単語は同じですが)、動詞の"drill"にはボールを真っ直ぐ打ち返す、ライナーを放つ、という意味もあるそうです。

田中投手はしばらく起き上がることもできず、チームメイトやスタッフに囲まれていましたが、最終的には支えられながらも自力で歩いて退場しました。診断の結果、軽い脳震盪が認められたそうですが、大事はなさそうです。回復をお祈りします。


2018年6月25日月曜日

play hardball

メキシコからの不法入国問題の対策で、家族が離ればなれになってしまうことへの批判が高まり、さすがのトランプ大統領も人道的な見地から対策を見直す姿勢を見せ始めたようです。

野党の民主党は政権与党の共和党を攻撃する材料としては恰好の話題であり、対決姿勢を強めている模様です。


Over the past week, Democrats and Republicans alike have expressed outrage over the separation of families who have crossed the U.S.-Mexico border illegally. President Trump’s “zero tolerance” policy directs the Justice Department to prosecute migrant adults, thus separating them from children they may be traveling with. The children are given over to either a U.S. relative’s home, foster care, or a juvenile facility.

Initially, Trump stated that he had no desire to sign an executive order regarding the issue. He urged Congress to pass legislation that would change immigration with longevity and permanence, something past administrations were unable to accomplish. However, as pressure rose worldwide for immediate action, fellow Republicans, even his daughter and wife, advocated for a rollback of the policy.
(Douglas Shoen. Democrats cannot afford to play hardball on immigration reform. The Hill. June 24, 2018.)


記事のタイトルに着目します。


Democrats cannot afford to play hardball on immigration reform


ここで、"play hardball"という表現が使われているのですが、"hardball"とは野球のボール(硬球)のことを言うようです。

"play hardball"の意味するところは、「強硬に振る舞う、圧力をかける」といったもので、主に政治のコンテクストで使われることが多いそうです。

引用した記事の論調では、不法移民対策に対しては民主党も共和党も歩み寄って新しい法制化をすることが必要だと述べています。


2018年3月12日月曜日

backpedal

Backpedal ― あまり見かけることのない単語です。

記事を引用します。


(CNN) — The Trump administration on Sunday night proposed providing some school personnel with "rigorous" firearms training and backed a bill to improve criminal background checks on gun buyers, but backpedaled on the idea of increasing the minimum age to buy certain firearms -- a policy President Donald Trump had said he would support.

The proposals, which come more than three weeks after the Parkland, Florida, school shooting, also include a plan to establish a commission chaired by Education Secretary Betsy DeVos that will recommend policy and funding proposals for school violence prevention, including possible age restrictions on some firearms purchases. The commission does not have a set timeline of when it will report its findings, although an official said it would be within one year.
(White House proposes arming teachers, backpedals on raising age to buy guns. CNN. March 12, 2018.)


銃社会と言われるアメリカで先日も学校を舞台に悲劇が起きました。

悲劇のたびに銃規制と米国民の武装する権利とが取り沙汰されるということが繰り返されます。

銃器の購入に厳しい制限を設ける、例えば年齢制限を上げる、という案が出ていましたが、トランプ政権は学校関係者が武装することのほうが銃乱射事件を抑止する上で有効だと考えているようです。

"backpedal"を辞書で引くと、


立場(論拠)を変える
(ランダムハウス英和辞書)


という訳が載っていました。

なるほど、銃規制を強化しようとして年齢制限の引き上げを考慮していたのに、規制強化ではなく、「武装」強化を推進とは、立場が180度違うかもしれません。

"backpedal"とはペダルを逆回転させること、すなわち後退する、ということであり、そこからこれまで主張していたことに対して後退する、異なる態度を取る、という意味になったようです。

イメージするのは自転車でしょうか。といっても、普通の自転車はペダルを逆に漕いだところで後退する訳ではありませんね。そのような自転車はむしろ特別な仕様のもので、ほとんどの自転車はペダルを逆に漕いだところで空回りするだけです。

後退できるのは三輪車ですが、昔の自転車はひょっとするとペダルを逆に漕ぐことでブレーキになったり、後退する仕様だったのかもしれません。

もうひとつ、"backpedal"には単純に数歩下がる(後退する)という意味もあり、スポーツのコンテクストで用いられます。

例えば、野球。


The Cardinals had the tying run on base when Beltran turned on Chapman's pitch for a sharp grounder to third base. Frazier backpedaled for the play and made the throw that took Votto off the base. Cardinals who saw the replay said Votto's toe didn't stay on the base.
(St Louis Post, 2013)


立場を変えるという意味での"backpedal"は目的語の前に前置詞onが使われていますが、前置詞にfromを取る場合もあるようです。


In response, House Majority Leader Eric Cantor - who has since backpedaled from the statement - proposed that any new disaster relief funds must be offset by cuts elsewhere in the federal budget.
(Christian Science Monitor, 2011)


2016年5月19日木曜日

right off the bat

最近海外旅行は元より、海外出張の機会もありませんが、テロが怖いというのもあり空港とはすっかりご無沙汰です。

空港と言えば、セキュリティチェックの行列は誰もがうんざりしているのではないかと思います。最近は輪をかけて酷い状況のようです。


Travel can be a pain even in the best of times, and bottlenecks at Transportation Security Administration checkpoints are making things even worse than usual. This summer, air travel is expected to draw the most people ever, with 220 million expected to fly. And officials say the problem won't ease until at least mid-June.

Whether you need to travel for business or enjoy traveling for pleasure, not ruining your trip right off the bat requires some planning, determination and the ability to just let go.
(Ben Tinker. Keep calm and TSA on: A how-to guide for long airport line rage. CNN. May 18, 2016.)


シカゴのO'Hare空港と言えばアメリカのハブ空港の1つかと思いますが、セキュリティチェックではすごい長さの行例になっており、旅行者を辟易させているそうです。

さて、引用した記事に出てくる、


right off the bat


という表現は成句だと思いますが初めて見ました。辞書を引くと、


すぐに、直ちに


という意味で載っていました。

ちょっと違和感があったのですが、この記事のコンテクストではどちらかというと、「初めから、最初から」、あるいは「端(はな)から」、という日本語が適切のように思えたのですが、辞書にはそのような訳は見当たらず、Merriam-WebsterやAmerican Heritageも"immediately"という説明です。("immediately"にも、「~するとすぐに」というような用法もありますが。)

楽しい旅行の出鼻をくじくのが空港でのセキュリティゲートだとしたら、さすがに何とかしたいと思いますね。


2015年8月20日木曜日

アウト! ― out

Ashley Madisonという、ネットでは有名な不倫交流サイトがハッキングされたというニュースが少し前にトップニュースを飾っていましたが、その後、ハッキングされたユーザーアカウントデータが一般公開されたというニュースが駆け巡っています。

ハッカー集団が不倫交流サイトにユーザー登録している人たちの個人情報、つまり氏名や性別・年齢、メアド、クレジットカード番号・・・、そして性的嗜好までも暴露したという状況です。


Vatican workers, Big Apple bureaucrats, an English Parliamentarian — and at least one reality TV star — are among those being outed for looking for love in all the wrong places, according to stolen data posted online from the cheaters’ site Ashley Madison.

Dirty details of the site’s more than 36 million users emerged Wednesday after hackers accused the site of being a fraud and made good on a threat to expose users if it wasn’t shut down.

They published the data to the so-called “Dark Web,” a corner of the Internet accessible only by using a special browser.
(Josh Duggar had an Ashley Madison account. New York Post. August 19, 2015.)


この不倫交流サイトのアカウントを保持する人たちは自分自身の情報が晒されてしまっているのではないかという不安に苛まれているでしょう。

今のところ、暴露されたデータにアクセスするには特別なブラウザを使う必要があるそうですが、暴露されてしまったものはもはやどうしようもないようで、同サイトの登録者のメールアドレスには米国政府機関のものが多数見られた、といった報道がされています。

さて、上記に引用した記事では、とある有名人がそのいかがわしいサイトのユーザーであったことが分かった、というものですが、この有名人に関しては既に未成年者への淫行が告発されるなどしており、その性癖が改めて取り上げられているような格好です。

"out"とは、野球で言う“アウト”と同じく、宣告されてしまったら退場せざるを得ないという意味合いです。

今のところ暴露されたデータの信憑性は100%という訳ではないようですが、既に別件で“アウト”になってしまった人達が含まれていることが分かっているようです。


2015年8月18日火曜日

afoul

"afoul"という見慣れない単語ですが、下記引用で使われているのは"run afoul of"という動詞句の一部としてです。

引用する記事は、女性版バイアグラと呼ばれる新薬がアメリカでいよいよ承認される見込みというニュースについてのものです。


A small drug-maker from North Carolina may succeed this week where many of the world’s largest pharmaceutical companies have failed: in winning approval for the first drug to boost women’s sexual desire.

The husband-and-wife team that founded Sprout Pharmaceuticals is not new to the pharmaceutical business or even to marketing drugs to people frustrated with their sex lives. The couple’s previous company, Slate Pharmaceuticals, sold an implantable testosterone pellet to men with low levels of the hormone.

But Slate’s marketing push ran afoul of federal rules, making misleading, unsupported statements about the benefits of testosterone therapy while down-playing risks. In fact, when the Food and Drug Administration held a meeting examining the overprescribing of testosterone last year, it played Slate’s commercial as an example of inappropriate marketing.
(Matthew Perrone. Drug execs behind female libido pill have run afoul of FDA. Athens Banner Herald. August 17, 2015.)


"run afoul of"についてはお手持ちの辞書にも載っていると思いますが、


衝突する;(法律などに)抵触する


という意味です。ここでは、新薬のマーケティング戦略がアメリカの保健当局(FDA)の規制(ルール)に抵触してしまった、ということです。

"afoul"はつまりは"foul"(ファウル)と同義で、接頭辞のa-は、"aloud"や"aloof"などの単語に見られるのと同じで、形容詞につけられるものです。

"run afoul"とは、ちょうど今甲子園が盛り上がっていることに因んでいえば、打者の打った打球がファウルになってしまうことを言っているのと同じでしょうか。ヒットと思っていたらファウルになってしまった、というようなニュアンスでしょうか。

余談ですが、女性版バイアグラと呼ばれている今回の新薬についてはその開発・上市は製薬業界の悲願(Holy Grail)でもあったようです。


The search for a pill to increase women’s libido has been something of a holy grail for the pharmaceutical industry since the blockbuster success of Viagra for men in the late 1990s. Pfizer, Bayer and Procter & Gamble all studied — then abandoned — potential treatments for female sexual desire disorder.
(ibid.)


新薬が果たして人々の生活の質の向上に貢献しますかどうか・・・。


2014年8月4日月曜日

fall foul of

以前取り上げたことがありますが、暴走族というのは日本特有かと思っていたらオーストラリアにも存在するそうです。

暴走族対策はオーストラリア国内でも課題のようで、取り締まりのための法整備や厳罰化が検討されている模様です。


The majority of Queenslanders say they have "strong or very strong" support for the state's anti-bikie crackdown but more than half feel legitimate businesses and regular citizens may be unfairly affected.

Results of an internal Queensland Government survey, obtained and published by the ABC, consisted of 1200 people polled in Brisbane, Gold Coast and other Queensland regions.

According to the respondents, recreational riders (73.2 per cent), businesses (58.7 per cent) and law-abiding citizens (53.2 per cent) were considered to be at risk of unfairly falling foul of the laws.

However 57.1 per cent of people said they felt strong or very strong backing towards the Newman Government's stance against criminal bikies - an increase of nearly 10 per cent since December. There were also 21.8 per cent of people who said they had moderate support in June.
(Kristian Silva. Queenslanders back anti-bikie laws: government. Brisbane Times. August 4, 2014.)


今日取り上げる表現は、


fall foul of...


という表現です。

記事のコンテクストでは、今回の暴走族対策により、(暴走族ではない)一般の人たちが影響を受けるのではないか、という懸念が表明されていることが読み取れます。

そのことを、"at risk of unfairly foul out of the laws"と表現しているのですが、この"foul"は違反、反則を意味する“ファウル”です。

"fall"という動詞が使われていますが、これについては野球のフィールドのファウルラインを想定すると分かりやすいでしょう。


2011年7月29日金曜日

追悼: 伊良部元選手 ― K (strikeout)

朝起きてネットのニュースをチェックしていたら、野球の伊良部秀輝氏の訃報を伝えるヘッドラインにびっくりしました。アメリカ・カリフォルニア州の自宅で遺体で発見されたということでした。自殺の可能性が高いとされています。

海外、特にアメリカのメディアでどんなふうに取り上げられているだろうと思ってグーグルニュースをチェックしました。

ほとんどのメディアにおいて、自殺の可能性について否定をしているものはなく、全盛時代から成績不振で引退するまでの軌跡と、最近ではプライベートでも明るい話が無かった様子などを伝えるものばかりでした。

そのような中で唯一、伊良部元選手の栄光の軌跡を中心に書いている記事を見つけ、特別に伊良部氏のファンでもない私も少しほっとさせられました。


Hideki Irabu never became what many thought he would be.

Irabu, the former New York Yankees fireballer from Japan, was found dead in Rancho Palos Verdes, Calif., on Wednesday. Most reports say of an apparent suicide. He was 42.

It didn't last, but Hideki Irabu and Yankees owner George Steinbrenner were all smiles during the Japanese fireballer's first days in pinstripes.

After the shock and sorrow wears off, some will be able to trivialize Irabu's baseball career in America. Let's not forget, he was supposed to be Nolan Ryan, just much faster. Yes, the hype was working overtime in 1997 before he made his major league debut with the Yankees.


(中略)


At 6-foot-4, 240 pounds, Irabu was dealing. He fanned nine of the first 19 Tigers he faced. His strikeout pitch was the split-fingered fastball. I can remember the crowd going wild after every punch out. It was a magical night in the Big Ball Orchard in the South Bronx.

Irabu pitched 6 2/3 strong innings. He allowed two runs on five hits and four walks.

Like Mets fans did for Dwight Gooden, nicknamed Dr. K when he broke into the league, fans at Yankee Stadium tracked Irabu's strikeouts with seven sets of K cards, including three in Japanese.
(Rob Parker. Hideki Irabu gave us night to remember. ESPNNew York.com. July 28, 2011)


引用記事の後半で、伊良部元選手がニューヨークヤンキースの先発投手として次々とタイガース打者を三振に取った時のことが触れられています。ファンは三振の度に”K”と書いたカードを1枚ずつ掲げたということです。

ここで、”K”は"strikeout"(ストライクアウト、三振)を指しています。

伊良部元選手の活躍に思いを馳せて、今日の1語は、”K”としました。

記事では、”K”のカードが掲げられる写真も見ることができます。

享年42歳。ご冥福をお祈りします。

2010年4月16日金曜日

野球で使う表現(5) ― bean ball

穏やかでない表現です。何しろ打者の頭を狙ってピッチャーが投げる投球のことを意味するのですから。

"beanball"と一語でスペルすることもあるようです。


Cliff Lee didn't intend beanball?

Back in spring training, injured Seattle Mariners pitcher Cliff Lee caused a little excitement when he got thrown out of a game for throwing a little too close for Arizona Diamondbacks catcher Chris Snyder's comfort. Snyder was convinced that Lee was throwing at his head. Both benches emptied but nothing much happened. Now Lee has a five-game suspension that he'll start serving as soon as he comes off the disabled list.

Lee got to state his case to the league Wednesday in hopes of shortening his suspension and, just as when the incident happened, he claims that he was just unexplainably wild at that moment, according to the Seattle Times.

Conventional wisdom has it that Lee threw at Snyder because the two got tangled up at home plate earlier in the game, but Lee told the league the two incidents had nothing to do with each other.

Lee also apparently told the league that the abdominal injury that has him on the DL right now might be part of the reason he wasn't throwing spot-on pitches that day.
(Mark J. Miller. Cliff Lee didn't intend beanball? Seattle Times. April 15, 2010.)


日本でもスポーツニュースなんかでよく取り上げられる、打者の頭めがけた”ワイルドピッチ”のことですね。両チームのベンチからチームメイトが出てきて乱闘になるアレですが、上記の引用例でのインシデントは大したことにはならなかったようです。

2010年4月15日木曜日

野球で使う表現(4) ― fungo

語源不詳の単語です。


A fly ball hit for fielding practice by a player who tosses the ball up and hits it on its way down with a long, thin, light bat.
(American Heritage Dictionary)


とあり、いわゆるノックのことだとわかります。

fungo bat


はノック専用のバットのことです。


Raynor takes part in 15 minutes of fungo drills with outfielder instructor Gary Varsho virtually every day, a process similar to the one that Steve Pearce began two years ago.

"John fits in that category," Varsho said. "He has to learn how to read the ball off the bat. Obviously, he's challenged in that area, and he needs to understand that more practice will make him better.
(Paul Ladewski. Raynor learning on fly in outfield. The Altoona Mirror. March 28, 2010.)


上記の引用例での、"fungo drill"は、ノックの(反復)練習のことを指していると思われます。

”千本ノック”は日本語ですが、英語で何と言うのでしょう?

2010年4月14日水曜日

野球で使う表現(3) ― walk

今日取り上げる単語も、野球用語としては基本中の基本ですが、英単語としてもごく基本的なものなので、なじみがあり、またそれ故に、知らないと読めない表現と言えるでしょう。


Walking Tony Gwynn on four pitches with the bases loaded would've been bad enough. Walking Tony Gwynn Jr. on four pitches with the bases loaded?

Oh, my.

It was that kind of day for the Braves' Jair Jurrjens and Jo-Jo Reyes, who got rocked in a 10-run fourth inning that sent the San Diego Padres to a startling 17-2 win in Monday's series opener at Petco Park.

"Today was just a bad day; I was horrible," said Jurrjens, charged with eight runs and eight hits in 3-1/3 innings, the worst start of his young career. "Everything I threw up there was like a ‘hit-me' ball, I guess – it was big, and everything was up. They're professional hitters, a professional team, and they're going to make me pay if I keep making mistakes like that."

Said manager Bobby Cox, "That's the worst game I've ever seen him pitch."
(David O'Brien. Jurrjens, Reyes rocked in 17-2 Braves loss. The Atlanta Journal Constitution. April 13, 2010.)


ここで出てくる、"walk"は他動詞です。

(投手がフォアボールを与えた結果、)打者を一塁へ進めさせる

という意味です。目的語が打者の名前になっていることに着目します。

満塁で(with bases loaded)フォアボールを与えてしまったということで、このピッチャーには辛い一日だったことでしょう。

2010年4月13日火曜日

野球で使う表現(2) ― bases loaded

満塁、のことです。

フルベース(full base)という日本語もありますが、和製英語だということです。


With the sparse crowd chanting, ‘Cody, Cody', it was all set up for Cody Ross and not Jorge Cantu to be the hero for the Marlins on Monday night at Sun Life Stadium.

Full-count, two outs, bases loaded of a 5-5 game in the bottom of the ninth. Every little-leaguer and big-leaguer's dream.
(Harvey Fialkov. Rolen’s bat lifts Reds over Marlins in 10 innings. Sun Sentinel. April 13, 2010.)


"full-count"は、”2ストライク、3ボール”のことだと思います。9回裏、2死満塁、フルカウント、ということですが、ここだけでも野球で使う表現に満ちていますね。

2010年4月12日月曜日

野球で使う表現(1) ― tag out

野球=ベースボールはアメリカから輸入されたことは誰もが知っていることだと思いますが、日本のプロ野球や高校野球を見るにつけ、日本の野球というものはひとつの独立したスポーツとして感じられます。本場アメリカで大リーグの試合を観戦すると、個人的にはそのショー的な要素がさらに際立って感じられます。

長男が少年野球チームに所属しているのですが、先日、週末の試合観戦に行きました。私は野球もソフトボールも得意な訳ではありませんが、やはり幼少の頃の経験があるためか、多少のたしなみ程度のものはあるので、用語は分かります。

野球で使う表現は独特のものがあると思いますが、日本語としても確立されたものといっても過言ではないでしょう。英語に立ち戻ると、実はあまり馴染みがなかったりして、もしも英語で表現すると・・・、と考えると表現が覚束ないことがあります。

今週は野球で使う表現を取り上げたいと思います。

一般的には、タッチアウト、という表現ですが、

刺殺する
刺す

という、穏やかでない表現もよく使われます。少年野球では、二塁への盗塁への送球はまだノーバウンドでは届かないことが多いですが、それが決まると、”刺す”という表現がぴったりです。


NEW YORK — Josh Willingham wound up with a grand slam off Johan Santana after a wild sequence in the first inning capped by an instant replay review, and the Washington Nationals went on to beat the New York Mets 5-2 on Sunday.

Willingham's bases-loaded drive hit the wall in left-center and was initially ruled in play. He tried to stretch his triple when the ball got away from catcher Rod Barajas and was tagged out, leaving both players sprawled across home plate.
(The Associated Press. April 12, 2010.)
 
  翻译: