昨日(2/7)は最高気温が10℃、今日は8℃と気温が上がり、夜も冷え込まなかったので、だいぶ雪が融けました。
ということで、畑に収穫に…w
まずは一応タマネギの様子を見て…。元気そうですw(近所のスーパーでは新タマネギが出てましたが、我が家はまだしばらく旧タマネギで粘ります。)
土もかなり融けてましたので、埋めていたダイコンも掘れました。
レタスは…まずそうなので収穫はパス…w スナップエンドウはあまり育ってませんが、枯れてもいないので、この時期としては順調。
久しぶりにケールのビニールを外してみました。支柱が低いので、頭が使えてつぶれ気味のものもあります…w
レッドとグリーンのカーリーケールなのですが、かなり個体差が出てます。
左がグリーン、中央がレッドだと思うけど、右は中間ぽい色合いです。
さらに左の写真のものは、1つだけ、赤と緑の色合いがきれいで、とっても葉ボタンぽいですw
右は葉の縮れが少なくて育ちが早かったもので、これはすでに花蕾が大きくなってきてました。
そうか、種を採れるかも…どれも捨てがたい気がする…。今日はカーリーケールとしては出来が良くないから種は採らないだろうと縮れの少ないものをかなり収穫したのですが、味的には違いをあまり感じないので、大きくなるもののほうがいいのかな、これから花が咲くのだから、他のと混じるんだろうな、などと例によって、懸案を増やし、、、、いや、結局どれでもいいか…w
ブロッコリーは日当たりがちょっと悪いところにあるので、周りに雪が残ってますが、問題なし。
こんな感じで、今日はケールたくさん、ダイコン一本、ブロッコリーの側花蕾少々を収穫したのでした。
冬に採れるのは、だいたい同じものばかりなのですが、ジャガイモ、タマネギ、サトイモ、ネギはまだあるし、けっこう飽きずにいただいていますw
写真は撮らなかったけど、ツボミ菜の蕾が出てきていたので、もう少しで別の味わいも増えそうですw
今日も最後はハクチョウで…w
畑にいるときもけっこうハクチョウが飛んでいて、鳴き声がうるさいほどでしたが、帰り道の途中の田んぼに飛んでくるところが見えたので、空中にいるハクチョウが撮ろうとしたけど、着地するまで撮影準備ができず…w
たぶんハクチョウが北に帰るのは早くて2月下旬以降だと思いますが、ハクチョウの声を聞くと、秋には冬の訪れを、この時期だと春を感じちゃいます。
明日は最高気温2℃予想なのはともかく、その翌日の南岸低気圧がとっても気になってます…。今日の予報通りだと、かなり積もるんだろうなあ…。(予報、外れてちょんまげ。。。。)